さかいし院 患者様の声
患者様の声
あこ様 堺市東雲西町 6歳 女性 足の痛み
ご氏名 あこ
ご住所 堺区東雲西町
年齢 6歳
性別 女
症状 足の痛み
スイミングで足を痛めましたが、毎日ローラーやほぐしていただいたり、アイシングもしてすぐに痛みもとれました。
毎日、練習もMAXでできてとても助かりました。
練習後に治療していただいて、次の日に疲れも残らず毎朝元気に朝を迎えています。
おくたきせんせいへ
いつもまっさーじしてくれてありがとう。
とってもきもちよかったです。
まいにちプールがんばれました。
あこもがんばるのでせんせいもがんばってね。
またおはなししようね。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
山本様 堺区田出井町 39歳 男性 五十肩
ご氏名 山本
ご住所 堺市堺区田出井町
年齢 39歳
性別 男
症状 五十肩
2016年の2月に左肩が五十肩になり、着替えの時や、おやすみ朝夕刊の新聞の配達の時、新聞をポストに入れるのがつらくなりました。
そこで、自宅近くのやまもと鍼灸接骨院を受診しました。
中島先生がみてくださり肩にローラーをあてたり、マッサージ、ストレッチをしてくれました。
そして、電気の治療も加わり少しずつ痛みが柔らいできました。
そして、2017年に入り針治療が始まりさらに痛みがなくなりだいぶ腕も上げられるようになりました。
まだ少し痛むこともあるので頑張って受診していこうと思います。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
M・Y様 香川県 63歳 女性 浮腫
ご氏名 M.Y
ご住所 香川県
年齢 63歳
性別 女
症状 浮腫
堺市内に住む娘の所へ孫の世話をする為、香川県から時々来ているのですが膝から下と足の裏、手の浮腫がひどく来院した。
定期的に地元ではマッサージに通っているが疲れがたまっている為か、季節的なこともあるのか「もうダルい!!」「とにかく立っているのがつらい!!」椅子に座っても足をあげていたい。この様な状態だった。
今回は鍼灸も加えこちらにいる間の5日間、毎日通院することになった。
まず、丁寧に問診していただき施術が始まった。
こちらの質問にも快く答えて下さり不安なく受けることができた。お名前通りの瞳の美しい先生に優しくやっていただいた。
体の「ゆがみ」は以前より知っていたし、改善しようと気をつけてはいたのだが姿勢を正そうという意識くらいで、具体的に指導していただいたのは初めてで、即日常の中にとり込んでみた。
歩き方。私の場合歩きはじめは右足から、私のゆがみは左重心だからだそうだ。一般的に歩幅は大きい方がいいと思っていたが、私の場合は大きすぎるからか膝の裏がつっぱってしまっていて足先も外に向いて歩いている。そこも指導していただき、つま先をまっすぐ前にしての歩き方を教えて下さった。
そして呼吸法、骨格矯正も受けた。
本日、治療4回目。浮腫が顕著になくなった訳ではないが、肩のはりや首のひっかかりはとても楽になった。有り難い。
鍼も痛みは全くなく、ほどよい所でとめて下さっていたからか後でのダルサはなく良かった。
お灸は初めてだったがなんとも温かくよかった。
又こちらに来た時は来院させていただくが、それまでに教えていただいたことを家でもやり、「ゆがみ」が少しでも改善されていて、先生の瞳がますますパッと明るくなるよう頑張ってみよう。
ありがとうございました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
匿名様 48歳 女性 高血圧
ご氏名
ご住所
年齢 48歳
性別 女
症状 高血圧
昨年の11月の健康診断で血圧が少し高めで気になって再度病院で計りなおしてみたら高くて高血圧でした。
お医者さんに、最初は薬ではなく塩分を控え適度な運動をして生活習慣を改善してみて下さいと言われました。
中島先生に血圧のことで相談しました。
とても親身になってマッサージで通ってる時も毎回、血圧はどうでしたか?と気にかけてもらい色々アドバイスをくれました。
血圧が高いのは生活習慣病と言われて、それを変えることで血圧が安定すると…
ウォーキングが一番効果があるということで今まで何もしなかった私ですが、これをきっかけに毎日ラジオ体操と血圧を計り、食生活を野菜中心に変えて週2〜3日のウォーキングを頑張って続けました。
その結果、血圧が下がり安定してきました。
下がったときはとてもうれしかったです。
目標を持って結果を楽しみながらやれば続けられます。これからも頑張って続けて行こうと思います。
中島先生は患者さんを健康にしてあげたいとすごく思っておられる方で…
いい先生に出会えました。
ありがとうございました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
M・K様 堺市 22歳 女性 女 腰痛
ご氏名 M.K
ご住所 堺市
年齢 22歳
性別 女
症状 腰痛
重い荷物の持ち運びや普段の歪んだ体勢のせいで右腰を痛め来院させていただきました。
骨盤矯正で正しい位置に骨盤を戻す治療をしていただきました。アイシング、ウォーキングなどのある程度の運動を含めて日常生活の体の歪みを無くすよう意識して日々を過ごしたら痛みをほぼ覚えなくなり、骨盤の歪みもほぼなくなったように感じます。
施術+教えていただいた自分自身でできることをやれば必ず改善できるのだなと感じました。
些細なことでも相談しやすかったですし、親身に対応していただいてとても通いやすかったです!
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
みやもと様 堺市堺区田出井町 49歳 女性 腰痛
ご氏名 みやもと
ご住所 堺市堺区田出井町
年齢 49歳
性別 女
症状 腰痛
もともと仕事が忙しくなると腰が痛くなり、よくマッサージに通っていました。
今年の春頃から腰痛に加え右脚の前のつけ根あたりも常に痛みが出てくるようになりました。
気がついたら無意識に痛い部分をさすっていました。いつか自然に痛みがなくなる日が来るかも知れないと半年くらい何もせずにいましたが症状がなくなる事はなく続いていました。
夏に顎関節症になり原因のひとつに骨盤のゆがみがある事を知りました。
そこで、自宅近くのやまもと鍼灸接骨院を受診しました。
私の骨盤は複雑にゆがんでいたそうで、8月から治療を始めて頂きました。
治療開始の時期はできるだけ多く通って治療を受ける回数を増やした方がよいとのことでしたので定額制のコースを申し込み週に3〜4回通院しました。
通院以外で自宅では夜、氷枕と痛みのある部分のアイシング、先生に指導されたスクワット1日5回(現在は7回)と寝る時は痛い方の右脚を下にしての横向きでは眠らない事、横向きで眠りたい時は両脚の間にクッションをはさんで眠るようにしました。イスに座れる時は脚を組まない、ひざの角度は90度にすることを心がけました。
又、治療開始した頃は深呼吸についても指導して頂き、続けました。大好きなゴルフに行った後は入念に右脚のつけ根のアイシングを行いました。
治療を受け2か月目には右脚のつけ根の痛みが取れ、腰の痛みも軽減してきました。
現在は3ヶ月を過ぎたところですが右脚のつけ根の痛みも違和感もなくなっています。
骨盤のゆがみも矯正されよい状態の骨盤の位置を維持できるようになりました。
私のように痛みを我慢されている方が多くいらっしゃると思います。
何もしなければ痛みはなくなりません。治療を受ける事と自宅でできる事をきちんとやれば痛みは徐々に軽減します。
信頼できる先生方とかわいいガイコツ君が迎えてくれます。
ぜひ受診してみられる事をお勧めします。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
S・S様 32歳 女性 腰痛
ご氏名 S.S
ご住所
年齢 32歳
性別 女
症状 腰痛、肩こり
デスクワークの仕事と3歳児の育児をしています。腰痛、肩こりがひどく受診しました。
「骨盤のゆがみと筋肉のはり」が原因ということで通院をはじめました。
骨盤矯正に通ってもすぐずれるの繰り返しで先生から
・こどもと遊ぶ時の立て膝の姿勢
・寝かしつけのときそのまま横向きで寝てしまうこと
・家事、パソコン作業、くせで肩があがりがち
という生活習慣の問題点を指摘していただきました。改善のためのアドバイスも受診のたびに丁寧にしていただきました。
くせをなおすのは中々大変で時間もかかりましたが、2か月程通った今ではかなり気をつけられるようになり、骨盤のずれやすさ、腰痛、肩こりも改善されました。
骨格や筋肉の問題は生活習慣からくるものも多いとよくわかり、先生と患者自身の努力も大切なんだと実感しています。
こんごともよろしくお願いします。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。